ハッスル男子は指先から!!2016年1月29日 - 美容

たまに、男なのに良い香りのする人。
臭いより良い匂いしたほうが良いに決まってるし、
個の匂い及び清潔感は自分より他人が感じるものだから
※自分の匂いは自分が一番わからない
男だって、自分の匂いに拘るべきだ。
ただそれを世間ではキレイ系男子だとか、モテ系男子とか呼んだり。
女子⇒男子の呼び方としては、それで良いんだろうけど、
男子⇒男子がそういう風に呼ぶと、なんか嫌みっぽく聞こえると言うか、僻みに感じてしまう。
ということで、隣人を気遣えて、自分の香りに拘る人間を
僕は・・・“ハッスル男子”と呼ぶことにする。
※匂いを”発する”男子ってことです
若干ダサめで、キレイ系とは逆な感じの
そんなハッスル男子を目指すべく、さりげない良い匂いってなんだろ?と匂いを探すことに。
まず・・・香水で匂いをつけるのはご法度。


香水での匂いづけはそのようなもの。
では隣人にさりげなく香る匂いは何でつければ・・・
それがボディクリームである。
今回購入したボディクリームは、
ステラシード株式会社が販売する、ahalo butterシリーズのハニーバター。
http://www.ahalobutter.jp/bodycare/product-cream.html



ショップに試供品が置いてなくて、匂いに拘る!って言いながら、匂いも確認せず購入したんだけど
蓋を開けて匂ってみると・・・

なんだか、懐かしい甘い香り・・・
これは・・・
チェルシー・ヨーグルトスカッチの香りではないか!!

『匂いと保湿は指先から!』そんなこと思い、
今日もボディクリーム塗り塗りしようと思います(^^)
目指せ!ハッスル男子!!
今日もすこやかに おだやかに しなやかに
臭いより良い匂いしたほうが良いに決まってるし、
個の匂い及び清潔感は自分より他人が感じるものだから
※自分の匂いは自分が一番わからない
男だって、自分の匂いに拘るべきだ。
ただそれを世間ではキレイ系男子だとか、モテ系男子とか呼んだり。
女子⇒男子の呼び方としては、それで良いんだろうけど、
男子⇒男子がそういう風に呼ぶと、なんか嫌みっぽく聞こえると言うか、僻みに感じてしまう。
ということで、隣人を気遣えて、自分の香りに拘る人間を
僕は・・・“ハッスル男子”と呼ぶことにする。
※匂いを”発する”男子ってことです
若干ダサめで、キレイ系とは逆な感じの
そんなハッスル男子を目指すべく、さりげない良い匂いってなんだろ?と匂いを探すことに。
まず・・・香水で匂いをつけるのはご法度。

音楽で近づいてくるのがわかるような・・・

足跡で誰だかわかるような・・・
香水での匂いづけはそのようなもの。
では隣人にさりげなく香る匂いは何でつければ・・・
それがボディクリームである。
今回購入したボディクリームは、
ステラシード株式会社が販売する、ahalo butterシリーズのハニーバター。
http://www.ahalobutter.jp/bodycare/product-cream.html


完全なジャケ買い

個人的に似てると言われ親近感沸くアライグマ
ショップに試供品が置いてなくて、匂いに拘る!って言いながら、匂いも確認せず購入したんだけど
蓋を開けて匂ってみると・・・

なんだか、懐かしい甘い香り・・・
これは・・・
チェルシー・ヨーグルトスカッチの香りではないか!!

個人的にチェルシーの中で一番好き
手の甲に塗ってみると、チェルシーに包まれたような気持ち・・・
なんだか幸せだ。。。
って肝心な成分知識が全然なくて、良し悪しもわからないんだけど(苦笑)
そしてこんな甘い香りさせて眠っていたら、アリが寄って来るんじゃないかとか思ったり(^_^;)
ただ言えることは、保湿効果&さりげない香りづけ
そしてアンチエイジングとかなにもしていなかった、自分のちょっとした心の進歩だったり、
メンズコスメに関してはもっと探究していこうという意識改革の収穫が900円で得られました。
よく『オシャレは足元から!』って言うけど、
『匂いと保湿は指先から!』そんなこと思い、
今日もボディクリーム塗り塗りしようと思います(^^)
目指せ!ハッスル男子!!
今日もすこやかに おだやかに しなやかに