ふるさと祭り東京で贅沢三昧!2016年1月13日 - お出かけ,グルメ

正月気分が抜けない週末、
私の胃は ”うまいもの” を求めてたので
いいところを見つけたので早速行ってみることにしました。

ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
実は以前から気になってこのイベント。開催してる東京ドームもそこまで遠くないですし、
16:00以降は入場料が安くなるってことで(通常より500円安い)
お昼過ぎに水道橋に早速向かいました。
到着すると週末ということもあり中々の人込み。
回転ドアに緊張しつつチケットを購入して中へ、
「いい匂い!!!」
入った瞬間”うまいもの”の匂いが立ち込めてます。
テンションガチ上がりです。



この日の狙いは「全国ご当地どんぶり選手権」
16個のどんぶりから選ぶのですが、、、
どれもよだれが出そうです。
どんぶりチケット(一枚500円)なるものを専用売り場で購入して好きなどんぶりのブースに引き換えに行くシステム。
一人一枚コインを渡されて、気に入ったどんぶりに投票するようです。
色々と食べたかった私は4枚チケットを購入しました。
悩みに悩んで選んだチョイスはこちら




その他どんぶりはこちらに載ってます
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/special/donburi/
どれもいいものを使っているみたいで相当うまいです!
500円という決まった価格のためサイズは小さめでまちまちですが、
たくさん食べたい方にはおすすめです!!
私のお気に入りは「北海道 十勝牛トロ丼」でした。
アツアツご飯に冷凍の霜降りのフレークをぶっかけただけのシンプルな丼ですが、口に入れた時の衝撃的なうまみは忘れられません!!
噛んでいくごとにしっかり牛の味も出てくるんです!
おすすめです!!
その後はカニ、うに、ほたて、かき、などを
うまい!!!
閉館間近だと全品半額なんてお店もたくさんあってリーズナブルに楽しめますよ!
最後は青森シジミラーメンで締めの一杯を!!

たらふく食べて大満足!!
今年もいい一年を送れる気がします!
今週末までやってるみたいなのでぜひとも。
(私ももう一回行きたい。。。)
ではまた!!
https://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
私の胃は ”うまいもの” を求めてたので
いいところを見つけたので早速行ってみることにしました。

ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
実は以前から気になってこのイベント。開催してる東京ドームもそこまで遠くないですし、
16:00以降は入場料が安くなるってことで(通常より500円安い)
お昼過ぎに水道橋に早速向かいました。
到着すると週末ということもあり中々の人込み。
回転ドアに緊張しつつチケットを購入して中へ、
「いい匂い!!!」
入った瞬間”うまいもの”の匂いが立ち込めてます。
テンションガチ上がりです。
中に進むと東京ドームが異様な空気に!!

賑わい!まさに祭りです。

こんなものもありました!衛生管理も安心ですね!

この日の狙いは「全国ご当地どんぶり選手権」
16個のどんぶりから選ぶのですが、、、
どれもよだれが出そうです。
どんぶりチケット(一枚500円)なるものを専用売り場で購入して好きなどんぶりのブースに引き換えに行くシステム。
一人一枚コインを渡されて、気に入ったどんぶりに投票するようです。
色々と食べたかった私は4枚チケットを購入しました。
悩みに悩んで選んだチョイスはこちら
鹿児島県 志布志発 かごしま黒豚三昧

青森県 八戸銀サバトロづけ丼

北海道 十勝牛トロ丼

そして殿堂入りを果たしている
うにめし丼

その他どんぶりはこちらに載ってます
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/special/donburi/
どれもいいものを使っているみたいで相当うまいです!
500円という決まった価格のためサイズは小さめでまちまちですが、
たくさん食べたい方にはおすすめです!!
私のお気に入りは「北海道 十勝牛トロ丼」でした。
アツアツご飯に冷凍の霜降りのフレークをぶっかけただけのシンプルな丼ですが、口に入れた時の衝撃的なうまみは忘れられません!!
噛んでいくごとにしっかり牛の味も出てくるんです!
おすすめです!!
その後はカニ、うに、ほたて、かき、などを
うまい!!!
閉館間近だと全品半額なんてお店もたくさんあってリーズナブルに楽しめますよ!
最後は青森シジミラーメンで締めの一杯を!!

たらふく食べて大満足!!
今年もいい一年を送れる気がします!
今週末までやってるみたいなのでぜひとも。
(私ももう一回行きたい。。。)
ではまた!!
https://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/