あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【前編】2016年3月15日 - お得な情報,買い物

こんちはピンクです!
今回は買い物編。猫好きの間で有名な「猫布団を買ってみた!」です。
↓フェリシモ猫布団とは?コチラを参照↓
通常は通販でしか買えないフェリシモ猫布団
めっっちゃ欲しくて欲しすぎて、
でも普通の通販と違ったシステムと
猫布団がふつーに高い(わが家比)のでずっとためらってたわけですが、
ブログのネタもないし・・・いい機会だと思って自腹を切りレポ風味にお届け!
■通販サイト「フェリシモ」のしくみ
まず上記のNAVERまとめを読むとわかりますが
フェリシモ猫部とは猫好きの為の猫関連グッズの通販サイトです。

「月1回、色やデザインを変えてお届けするコレクション」がフェリシモの基本システムになっており
この猫布団の場合6種類の柄があり、月に一度ランダムでどれか一つが届きます
(どの柄が来るか、順番は様々で選べません)
6種類を揃えるには6ヶ月かかるというわけです。
デフォルトでこの仕様なのですが勿論、途中で止めることもできます。
なので「一つだけでええねん」と言う人は一回届いたところで「次月から中止」の操作をするわけです。
かかる料金は実際に届いた商品分のお金だけなので、欲しい数だけ購入することができます
めんどくせーな・・・と思うところも正直ありますが
このお届けコレクションには5つのパターンがありまして、
毎月、同じものをお届けするシステムの「ワンパターンコレクション」なんかは、
よく使うコスメグッズや消耗品で注文すると毎月家に届くようになるので使い方によっては便利だなと思います!
で、本題。
私は猫飼ってませんが、実家に猫が二匹居るので猫布団を2セット買う目的で
今回は二ヶ月分だけの購入。にわたっての流れを書いていきます!
■まずはフェリシモに会員登録。
猫部
http://www.nekobu.com/
上記メニューの「はじめての方へ」へ行くと登録ページにすすめます。
http://www.felissimo.co.jp/contents/welcome/
登録がすんだらこちら、猫布団のページです(キャワイイ)
http://www.felissimo.co.jp/neko/gcd444642/

ちなみに現在はじめましてキャンペーンということで初回のお買い物500円OFFになってます!
価格は¥3,879→¥3,379に!

こんな感じ!
購入後のページなので商品画像がちょっと薄くなってます。重複を防ぐためかな?
あとは待つのみ!!
■そして一週間後、到着!

注文から6日目に発送通知、7日目に届きました。
最近の通販サイトにしてはゆっくりめな印象。それだけ人気アイテムなのかな?
右上に写ってるキーボードと比べるとわかりますが、
思ってたよりめっちゃでかいダンボールで来ました!

■どの柄が来るかソワソワしてたら一発目は唐草模様!
私的には当たり(笑)ナイスチョイス。嬉しいー!!かわいいーー!!
まさかの布団そのまま敷いた状態で入ってて笑う。畳んだらえやん・・・
というか布団もやっぱり大きい印象。でも猫が入る事を思うとこれくらいいるのかも。
最近の家猫は総じてデブだから・・・(わが家比)
タバコを借りて比較対象として置いてみた。(私は吸いません)
さっそく猫をブチこみたい所ですが
2セット揃ってから実家に送りつける手筈なので、なんと続きは後編で!
次のがいつ来るかわからないけど来月更新予定!しばらくお待ちください。
と、ここで気付いたことをひとつ!
■500円OFFが初回だけじゃなかった!

まず、届いた箱の中にこれだけ色々入ってて
大体は広告・チラシなんだけど、手帳もおまけ?で付いてました。


だけど実はピンクはGoogleカレンダー派だから使わないよ・・・。(ブルーあたりにあげよう)
そして初お買い物だったのでごあいさつ文。しくみは白いチラシを見ると分かりやすいかも
で、こちらが今回届いた明細

ファッ!?500円クーポンついとる!
今回の初回割引のかと思ったらよくよく見れば一番下にキャンペーン割引があるし違うっぽい。
で、フェリシモ猫部サイトに行き会員ログイン、次回の注文ページのところにクーポンコードを入れてみた
(※クーポンコードは明細用紙の別箇所に書いてました)
すると
■二回目も500円割引できました!!

こちらの画像が注文ページ。「継続」の上にクーポン使用が書いてますね。
クーポンコードの入力はピンクの顔画像のある所に入れて注文ボタンでOKでした!
ちなみに注文ストップの場合も、ここの数量をゼロにして注文すればいいはず。
商品に同封されていた注文用紙はこちら。
ネットで出来ない場合はこちらで数量ゼロにして郵送できるみたい。

いやーでもクーポンに気付いて入力する前は
通常価格の3,879円だったので、二回目発送前に気付いて良かったです。
何やねんはよゆうてよーしれっとありがとうフェリシモさん。
では、次回の後編では
第二段の猫布団が届いたらレポをお届けします!
今回は唐草模様だったので、次回は赤っぽいので梅の花か招き猫柄がいいなぁー。チラッチラッ
おしまい!
■後編
あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【後編】はこちら
↑追記しました!
今回は買い物編。猫好きの間で有名な「猫布団を買ってみた!」です。
↓フェリシモ猫布団とは?コチラを参照↓
まるで人間ww猫布団で眠る猫たちが可愛すぎ問題【購入方法も】 - NAVER まとめhttps://t.co/F3Mg7PymYb#フェリシモ猫部 #猫布団 #ペット用品 #癒し #猫
— 新宿アドベンチャー兄弟 (@ad_venturebros) 2016年3月8日
通常は通販でしか買えないフェリシモ猫布団
めっっちゃ欲しくて欲しすぎて、
でも普通の通販と違ったシステムと
猫布団がふつーに高い(わが家比)のでずっとためらってたわけですが、
■通販サイト「フェリシモ」のしくみ
まず上記のNAVERまとめを読むとわかりますが
フェリシモ猫部とは猫好きの為の猫関連グッズの通販サイトです。

「月1回、色やデザインを変えてお届けするコレクション」がフェリシモの基本システムになっており
この猫布団の場合6種類の柄があり、月に一度ランダムでどれか一つが届きます
(どの柄が来るか、順番は様々で選べません)
6種類を揃えるには6ヶ月かかるというわけです。
デフォルトでこの仕様なのですが勿論、途中で止めることもできます。
なので「一つだけでええねん」と言う人は一回届いたところで「次月から中止」の操作をするわけです。
かかる料金は実際に届いた商品分のお金だけなので、欲しい数だけ購入することができます
めんどくせーな・・・と思うところも正直ありますが
このお届けコレクションには5つのパターンがありまして、
毎月、同じものをお届けするシステムの「ワンパターンコレクション」なんかは、
よく使うコスメグッズや消耗品で注文すると毎月家に届くようになるので使い方によっては便利だなと思います!
で、本題。
私は猫飼ってませんが、実家に猫が二匹居るので猫布団を2セット買う目的で
今回は二ヶ月分だけの購入。にわたっての流れを書いていきます!
■まずはフェリシモに会員登録。
猫部
http://www.nekobu.com/
上記メニューの「はじめての方へ」へ行くと登録ページにすすめます。
http://www.felissimo.co.jp/contents/welcome/
登録がすんだらこちら、猫布団のページです(キャワイイ)
http://www.felissimo.co.jp/neko/gcd444642/

ちなみに現在はじめましてキャンペーンということで初回のお買い物500円OFFになってます!
価格は¥3,879→¥3,379に!

こんな感じ!
購入後のページなので商品画像がちょっと薄くなってます。重複を防ぐためかな?
あとは待つのみ!!
■そして一週間後、到着!

注文から6日目に発送通知、7日目に届きました。
最近の通販サイトにしてはゆっくりめな印象。それだけ人気アイテムなのかな?
右上に写ってるキーボードと比べるとわかりますが、
思ってたよりめっちゃでかいダンボールで来ました!
\ ヤッター /

■どの柄が来るかソワソワしてたら一発目は唐草模様!
私的には当たり(笑)ナイスチョイス。嬉しいー!!かわいいーー!!
まさかの布団そのまま敷いた状態で入ってて笑う。畳んだらえやん・・・
というか布団もやっぱり大きい印象。でも猫が入る事を思うとこれくらいいるのかも。
最近の家猫は総じてデブだから・・・(わが家比)
タバコを借りて比較対象として置いてみた。(私は吸いません)
さっそく猫をブチこみたい所ですが
2セット揃ってから実家に送りつける手筈なので、なんと続きは後編で!
次のがいつ来るかわからないけど来月更新予定!しばらくお待ちください。
と、ここで気付いたことをひとつ!
■500円OFFが初回だけじゃなかった!

まず、届いた箱の中にこれだけ色々入ってて
大体は広告・チラシなんだけど、手帳もおまけ?で付いてました。


ふつーに使えそうなそうなやつ!
だけど実はピンクはGoogleカレンダー派だから使わないよ・・・。(ブルーあたりにあげよう)
そして初お買い物だったのでごあいさつ文。しくみは白いチラシを見ると分かりやすいかも
で、こちらが今回届いた明細

ファッ!?500円クーポンついとる!
今回の初回割引のかと思ったらよくよく見れば一番下にキャンペーン割引があるし違うっぽい。
で、フェリシモ猫部サイトに行き会員ログイン、次回の注文ページのところにクーポンコードを入れてみた
(※クーポンコードは明細用紙の別箇所に書いてました)
すると
■二回目も500円割引できました!!
\ ヤッター /

こちらの画像が注文ページ。「継続」の上にクーポン使用が書いてますね。
クーポンコードの入力はピンクの顔画像のある所に入れて注文ボタンでOKでした!
ちなみに注文ストップの場合も、ここの数量をゼロにして注文すればいいはず。
商品に同封されていた注文用紙はこちら。
ネットで出来ない場合はこちらで数量ゼロにして郵送できるみたい。

いやーでもクーポンに気付いて入力する前は
通常価格の3,879円だったので、二回目発送前に気付いて良かったです。
何やねんはよゆうてよーしれっとありがとうフェリシモさん。
では、次回の後編では
第二段の猫布団が届いたらレポをお届けします!
今回は唐草模様だったので、次回は赤っぽいので梅の花か招き猫柄がいいなぁー。チラッチラッ
おしまい!
■後編
あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【後編】はこちら
↑追記しました!