あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【後編】2016年6月3日 - 買い物

こんちはピンクです
お待たせしました!猫好きの間で有名な「猫布団を買ってみた!」後編です。
■前編
あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【前編】はこちら
■フェリシモ猫布団とは?コチラを参照↓
前編の更新が3月でして、来月更新予定!とか言ってたくせに6月に突入しましたね!
それもこれも私が箱BOON出すの面倒で後回しにしてた結果です!w
フェリシモさんからはちゃんと次月に届いておりました!

4月の頭だったかな?(もううろ覚え)
と、メールを遡ってみたら3月30日に発送通知が来てました、
なので受け取ったのは31日か4月1日。流石優秀ですフェリシモさん!


そして気になる布団の柄の結果は……
梅の花柄でした!やった!
前回梅の花か招き猫がいいって言ったのが見事当たり。うれしいいい

発送通知のメールにもあるんですが、
『次月分のお申し込みは2016年4月13日(WEB)までにお願いします。』
と書いていたので(この時は4月)
大体月の半分まで次月分キャンセルが出来るってことですね
私はこのふたつでミッションコンプリートなので次月分から停止します。
メールに『次月ご注文フォーム』のURLがあるのでそこから注文ページへ。
(画像はクリックで拡大)


送信したら完了。これで次月文からはキャンセルとなり終了となります。
このやり方のほかに、付属の封筒と注文用紙で数量を「0」にして郵送する方法もあります。
そして、私は一人暮らしで猫飼ってないので
この後猫が二匹いる実家へ箱BOONで送りつけました。
「これに猫をブチこんでいい感じに写真を撮れ」とメモだけ添えて事前連絡は無し。

猫を誘い込むためのやり方も書いてるので
これ見るだけで使用用途は十分わかるかと。
そして数日後
母から送られてきた写真が…
きまぐれ故に入らない猫もいると聞いてたので
ちょっと心配してたけど袋から出して速攻入ったらしい。
その順応性どうしたん…
もうまるで自分のものにしている…

そしてもう一方はこちら。

は、入ってる!
思ってたのと違うけどこちらもすんなり。
この布団には猫を吸い込むなんかがあるのか

結果としては、大成功です!良かった!!!
やっぱり猫のお布団可愛いなーー。
トータルでかかったお金は2個で500円割引を使用して
3,379円×2=6,758円でした!
値段はそこそこしますが、猫好きとしてはまあ満足。
この写真を見せたら欲しい!っていう人もちらほらいて
買い方を聞かれました。
こちらの前後編が参考になればうれしいです!!
おしまい!!
■前編
あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【前編】はこちら
お待たせしました!猫好きの間で有名な「猫布団を買ってみた!」後編です。
■前編
あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【前編】はこちら
■フェリシモ猫布団とは?コチラを参照↓
まるで人間ww猫布団で眠る猫たちが可愛すぎ問題【購入方法も】 - NAVER まとめhttps://t.co/F3Mg7PymYb#フェリシモ猫部#猫布団#ペット用品#癒し#猫
— 新宿アドベンチャー兄弟 (@ad_venturebros) 2016年3月8日
前編の更新が3月でして、来月更新予定!とか言ってたくせに6月に突入しましたね!
それもこれも私が箱BOON出すの面倒で後回しにしてた結果です!w
フェリシモさんからはちゃんと次月に届いておりました!

前回と同じでっかい段ボール箱、オレンジ色でした
4月の頭だったかな?(もううろ覚え)
と、メールを遡ってみたら3月30日に発送通知が来てました、
なので受け取ったのは31日か4月1日。流石優秀ですフェリシモさん!

今回も色々と入ってました!

ちゃんと500円割引になってます。
そして気になる布団の柄の結果は……
梅の花柄でした!やった!
前回梅の花か招き猫がいいって言ったのが見事当たり。うれしいいい

並べるとこんな感じ。
発送通知のメールにもあるんですが、
『次月分のお申し込みは2016年4月13日(WEB)までにお願いします。』
と書いていたので(この時は4月)
大体月の半分まで次月分キャンセルが出来るってことですね
私はこのふたつでミッションコンプリートなので次月分から停止します。
メールに『次月ご注文フォーム』のURLがあるのでそこから注文ページへ。
(画像はクリックで拡大)

数量を0にして次へ

金額は0円ですね。
送信したら完了。これで次月文からはキャンセルとなり終了となります。
このやり方のほかに、付属の封筒と注文用紙で数量を「0」にして郵送する方法もあります。
そして、私は一人暮らしで猫飼ってないので
この後猫が二匹いる実家へ箱BOONで送りつけました。
「これに猫をブチこんでいい感じに写真を撮れ」とメモだけ添えて事前連絡は無し。

お布団の入ってる袋にはこんな注意書きが。(クリックで拡大)
猫を誘い込むためのやり方も書いてるので
これ見るだけで使用用途は十分わかるかと。
そして数日後
母から送られてきた写真が…
め、めっちゃ馴染んでる
きまぐれ故に入らない猫もいると聞いてたので
ちょっと心配してたけど袋から出して速攻入ったらしい。
その順応性どうしたん…
もうまるで自分のものにしている…

そしてもう一方はこちら。

は、入ってる!
思ってたのと違うけどこちらもすんなり。
この布団には猫を吸い込むなんかがあるのか

くるっと回って落ち着きました。
結果としては、大成功です!良かった!!!
やっぱり猫のお布団可愛いなーー。
トータルでかかったお金は2個で500円割引を使用して
3,379円×2=6,758円でした!
値段はそこそこしますが、猫好きとしてはまあ満足。
この写真を見せたら欲しい!っていう人もちらほらいて
買い方を聞かれました。
こちらの前後編が参考になればうれしいです!!
おしまい!!
■前編
あの「フェリシモ猫布団」を買ってみた【前編】はこちら